2008年05月25日
再始動?!
5月は総会の月なので、とにかく忙しい。
意義なし!の声かけ?にも少々迫力がない会議ばかりで、
ブログ更新するにもネタがなし!、寂しい限り、、である。
さて、4/17まちづくりシンポジウムで梅原先生から
「信楽のたぬきが一匹もいなくなったらどうなる?」と言う滑稽な事を言われましたが
信楽町観光協会で「たぬきの休日」としてを取組んでみようと考えている。
(今年は協会の50周年、ちょうど良いかな?)
事業計画も出来たので協会の総会(5/29)後に本格始動する。
夏にかけて「いまどきしがらきかやりき展」も始まるし、
またちょっと賑やかになるかも?
ユニークな意見を頂きながら、たぬき腹の如く膨らませたいと思っている。
ぼちぼち、再始動!

意義なし!の声かけ?にも少々迫力がない会議ばかりで、
ブログ更新するにもネタがなし!、寂しい限り、、である。
さて、4/17まちづくりシンポジウムで梅原先生から
「信楽のたぬきが一匹もいなくなったらどうなる?」と言う滑稽な事を言われましたが
信楽町観光協会で「たぬきの休日」としてを取組んでみようと考えている。
(今年は協会の50周年、ちょうど良いかな?)
事業計画も出来たので協会の総会(5/29)後に本格始動する。
夏にかけて「いまどきしがらきかやりき展」も始まるし、
またちょっと賑やかになるかも?
ユニークな意見を頂きながら、たぬき腹の如く膨らませたいと思っている。
ぼちぼち、再始動!

Posted by ogawatei TAISHO at 23:31│Comments(0)
│観光協会