2007年12月07日

新名神開通なのに?

新名神が2/23に開通する事が決定しても、何もアクションをおこさない人が多いのにはびっくりface05
信楽関連のHPやブログもたくさんあるのに新名神開通の呼び込みバナーすら貼っていない現状に、ちょっと待てよ!と言いたいところkao04である。甲賀市のHPもしかりkao02、、、。

信楽町観光協会では2月に開通事前イベントを計画中です。いよいよnexco西日本との日程協議に入ります。
私はこの与えられたビックチャンスに信楽再生のキーワードがごろごろしてる様に思いますから、みんなで知恵を出し合いながら考えて行動をおこしたいと思います。

小川亭のHPにも先日、新名神のバナーを貼りつけ、
2月23日からは新名神でお越し下さい、便利になります、とPRしています。
HPをお持ちの方はどんどんリンクを貼ってPRしてほしいと思います。
開通まであと78日 とっくにカウントダウンがはじまっていますよ!

新名神開通なのに?


同じカテゴリー(観光協会)の記事画像
たぬきの休日
再始動?!
スポレクin滋賀とジョイント
信楽をPRしてきました
新名神開通
新名神横断幕
同じカテゴリー(観光協会)の記事
 たぬきの休日 (2008-08-07 20:24)
 再始動?! (2008-05-25 23:31)
 スポレクin滋賀とジョイント (2008-03-15 23:24)
 信楽をPRしてきました (2008-03-01 13:14)
 新名神開通 (2008-02-23 22:48)
 新名神横断幕 (2008-02-21 15:36)


Posted by ogawatei TAISHO at 22:32│Comments(2)観光協会
この記事へのコメント
こんにちははじめましてです。新名神高速道路の開通を一番心待ちにしている方は高速道路周辺のゴルフ場かも?既にゴルフ場の広告には新名神高速道路開通の文句が掲げています。その周辺のゴルフ場の会員権の価格も値上りしているかも?大阪、京都地区と高速道路で繋がるメリットは産業、観光&レジャー面で大きいと思います。甲西、水口地区に大手メーカーの工場が出来たらと期待する声もあります。実際トヨタ紡績の工場も滋賀県に進出して工場が稼働していますし…
Posted by ESTIMA X at 2007年12月08日 11:22
信楽は、これまで交通の便が非常に悪かった(隣の湖南市からですら不便)
ので、新名神の開業は明るい話題ですね。

信楽は長らく不況ですが、少しでも経済効果あるようになれば良いですね。
Posted by konan-shimin at 2007年12月08日 14:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。